偉大な魔法使いは、遠く奥深くまで旅する勇敢な冒険者でもあります。別世界のような風景や魅力的なフィヨルドは、ここニュージーランドに実在する中つ国にあります。これらを体験しにニュージーランドの壮大な旅に出かけましょう。
ニュージーランドを訪れる誰もが魔法をかけられたような気分を味わえます
美しい色合いを見せるニュージーランドの南天オーロラ
険しい山々が水面に映し出されています。
魔法使い流の中つ国の冒険に出かけるなら、何を用意すればよいか見てみましょう。
ヘリコプター遊覧飛行を体験しましょう。サザンアルプスの高地に横たわる氷河に着陸します。
アーサーズ・パスでは緑深い森と勢いよく流れる滝といったドラマティックな風景が待っています。
南島の大自然を乗馬で探検
テカポ湖に佇む善き羊飼いの教会
魔法使い流の中つ国の冒険に出かけるなら、何を用意すればよいか見てみましょう。『ロード・オブ・ザ・リング』や『ホビット』に出てくる小道具のレプリカを真似して持っていくのがおすすめです。
テ・プイア、ロトルア
氷の巨大な渓谷を形成するフランツ・ジョセフ氷河とフォックス氷河に驚嘆することでしょう。ここでは氷河期がはまだ進行しています。太古からの渓谷に沿って氷河の麓まで簡単なウォーキングを楽しんだり、ヘリコプターで上空からサッと眺めたりすることもできます。いたる所にあるこれらの風景を見ればカメラに手を伸ばさずにはいられないでしょう。
フォックス氷河とフランツ・ジョセフ氷河で氷の洞窟や峡谷を探索します。
ウエストコーストについてより詳しく
大自然の奥地を通り、草原地帯を過ぎ、そびえる山々の間を抜け、キラキラと輝く高原に水をたたえる湖や渓流を馬に乗ってトレッキングする姿を想像してみてください。ガンダルフの愛馬「馬の王」と呼ばれる飛陰(シャドウファクス)の魂を感じ、髪を風をなびかせながら南へと走ってみましょう。クィーンズタウンからグレノーキーへと向かい、雄大なパラダイス渓谷を乗馬トレッキングしたり、ウォルター・ピーク乗馬トレックではワカティプ湖を渡るクルーズに乗船し、対岸のなだらかな農牧地を馬で走ることができます。
グレノーキー周辺の素晴らしい風景を見ながら乗馬トレッキングを楽しみ、少し前の時間に戻ってみましょう。
見事な明るい夜空があなたをとりこにします。光害のないアオラキ・マッケンジー国際ダークスカイ・リザーブではキラキラ輝く星座や流れ星を観賞しましょう。マウント・クックの麓でビッグスカイ星空観賞ツアー、もしくはレイク・テカポのマウント・ジョン天文台で強力な望遠鏡を使って星を見るアース&スカイツアーに参加するのがおすすめです。
別世界のような風景の中で澄んだ夜空とユニークな天体の数々を見上げ、夢のような時間を過ごしてください。
ニュージーランドのサザンアルプスには3000メートルを超える山々が23以上もあり、巨大な山脈を成しています。雪を頂く山々が地平線の向こうにそびえる風景に目を見張り、氷と岩が織りなす自然の風景の中を探検しましょう。サザンアルプスはいろいろなシーンに登場しました。3部作のロケ地には、マウント・ポッツ牧場 ( エレウォン )、マウント・サンデー(エドラス)、トレブル・コーンのタワーズ・リッジ(霧ふり山脈)、トワイゼル(ペレンノール フィールド)があります。
晩秋のアオラキ/マウント・クック国立公園の風景はどの季節にも増してドラマチック。
カンタベリーの見どころについて
信じられないほどの急斜面にしがみつく太古の原生林、数百メートルもあるフィヨルドの岸壁から流れ落ちる滝、きらきらと輝く湖、花崗岩のあらわになった山々の頂は、何千年も前から姿形を変えることなく今に至っているように見えます。ファンゴルンの森のロケ地となったフィヨルドランド国立公園とマヴォラ・レイクスの絶景を前に深呼吸して、大自然のもたらす静寂を体感してください。
ここは私が常に思い描いていた中つ国そのものです。
冒険は終わりに近づきつつありますが、じっくりと旅を振り返る時間はまだまだあります。故郷そのもののホビトンで、ホビット穴やパーティーツリーのある風景を楽しみながら、のんびりと散策していきましょう。橋を渡って緑竜館(グリーン・ドラゴン・イン)に立ち寄って、仲間たちとエールを片手にリラックスするのもおすすめです。夕刻からホビット流のバンケットディナーを堪能するオプションもあります。
マタマタの緑豊かな田園地帯にあるホビット村映画セットでは、日出や日没の光景も見事です。